LESSONなんミリー
2017/03/14 | 伊東店
こんにちは

今日はDUNLOPタイヤの石川さんにタイヤの残溝を測るレッスンを受けました

せっかくなので一枚、、、カメラ目線でキメてもらいました

実はタイヤの溝を測るのは初めてです

が、すごーく簡単に測れるコレで
初心者の私もわりと簡単に。
タイヤ4本×3台分をサササと指導のもと計測し
↑↑こんな感じで。
石川さんが測ってますが私もちゃんとやりましたよ

これで1本で夏/冬タイヤの残溝と空気圧が測れちゃいますが
タイヤの不良をすばやくわかり易く点検するひとつが
残溝チェックです

5,000km走行で約1mm減っていくそうで。
1.6mm以下なら即交換を

溝が減ると、路面で滑りやすくなりますよね

安全ドライブの為にタイヤの点検はやっぱり重要ですよ

今日測った12本のタイヤの溝は、安全なモノから要交換のモノまで様々でしたが。。。
あらためてやっぱりチェックが大事だなと

今日はいろいろ勉強になりました

定期的な点検や
長距離運転の前の点検など、もう一度見直したいですね

お車に合ったタイヤもお探しします
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ http://www.shizuoka-nissan.co.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 各店舗ページへはこちらからどうぞ。 http://www.shizuoka-nissan.co.jp/shop/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 静岡日産公式Twitter @Shizuoka_NISSAN | -`)<いろいろつぶやいてます ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★