店舗ブログ

Shop Blog

クリスマスに向けて・・・・・・

こんにちは、静岡国吉田店です。

今日、やっとショールームにクリスマスツリーを飾りました でも、くま男のサンタクロース服は、まだ用意していないので裸のままです。

もう、そろそろ寒そうなのでマフラーでも巻いてあげようかな?

IMG_3106

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ http://www.shizuoka-nissan.co.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 静岡日産公式Twitter @Shizuoka_NISSAN | -`)<いろいろつぶやいてます ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

梅ヶ島

こんにちは。

新しく静岡国吉田店に配属になりました。 坂口好恵美です。

そして先日お休みの日に梅ヶ島にいってきました!

20161121_taki

紅葉はだいぶ減っていましたが、すごく楽しかったです。

まず、朝からしいたけ狩りに行きました(●´ω`●)

20161121_112357

とこんな感じでたくさん狩りましたヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ

20161121_shichirin

そしておいしく焼いて食べました!

夜は家で鍋にして食べました。

その後釣堀に行きました。写真はその後、やまめを塩焼きにしたものです!

20161121_134926

 
それではまた後ほど自分の自己紹介と写真をアップさせていただきますね!

 
See you soon ヾ(*’-‘*)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
| -`)写真の向きを修正しました。(当日14:30)

 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ http://www.shizuoka-nissan.co.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 静岡日産公式Twitter @Shizuoka_NISSAN | -`)<いろいろつぶやいてます ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【静岡国吉田店 木曜中古車デー】平成24年式 日産NOTE

ブログ画像 237

平成24年式 日産 ノート X DIG-S

塗装色:ダークメタルグレー

走行距離:28,298km

修理暦:無し

車検満了日:平成29年9月27日

車輌本体価格:【798,000円】

ブログ画像 238

今週の木曜中古車デーは日産NOTEの登場です!

ええ、まだまだ新しいです。

かなり大事に乗ってくれていた車輌でとっても綺麗です!!

ブログ画像 230

ブログ画像 234

走行距離も短くて調子もいいです。

まだまだ新しいこのNOTEなんと車輌本体価格【798,000円】で手に入っちゃうんです。

新車じゃ傷つけちゃいそうって思ったアナタにぜひこの車をおススメしたいです。

中古だけど綺麗な車って事で適度な緊張感を持って運転できますよ!!

ブログ画像 232

ナビもついてるので何処にだっていけちゃいますよ!!

海だろうと山だろうと何処へでも!!

皆様!!この車は早い者勝ちですよ!!

気になる方はお気軽に下記の番号までご連絡ください。

054―261-2301

スタッフ一同、お待ちしております。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ http://www.shizuoka-nissan.co.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 静岡日産公式Twitter @Shizuoka_NISSAN | -`)<いろいろつぶやいてます ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都へおこしやす vol.3

さて、清水寺からどうしたかというと・・・・・・

只今の時間、14:30 父との合流時間は17:00
まだ、時間がある・・・・・・でも、疲れたし他に行きたいところもないし どないしよ?と悩むこと数十分 父が三条京阪の近くのお店で同窓会を開催中なのは知っていたので、合流しやすいように移動しておくか、と考え歩きました。

清水寺から、トコトコと徒歩で京阪五条駅まで。トコトコトコトコ しんどかった~ 結構、距離あった・・・・・・

(横に行かんと、三条まで斜め上に歩けば電車代けちれたんじゃないかと後から思いました)

足はしんどい。そして喉が渇いて、小腹が空いたので三条大橋を渡って、喫茶店をさがすことに。

くだもの屋さんが目に入り『ARROW TREE』さんの一階でケーキと飲み物を注文して二階席で食べながら時間をつぶすことにしました。

食べることに夢中でケーキの写真、撮るの忘れました。すみません 果物好きなら絶対、おすすめですもう一度、お店の名前を書いておきます。

ARROW TREE』さんです。ぜひ、三条に行ったら寄ってみてください さて。もういい加減、同窓会終わっただろう・・・と思って父に電話をしたら

「今、大丸の従業員食堂で皆とコーヒー飲んどる。三条にはおらんで」との返し。

移動したんかい!? てか、従業員食堂て何!?(大丸で働いている友達に入れてもらったとのことでした)

もう、ええわ。山科で待っとるわ と、お会計済ませて三条大橋をまた渡り、東西線で山科駅まで戻りました  
翌日、会社でお土産をわたしたのですが「京都土産じゃないじゃん!」と一言。

そうです・・・・・・私が渡したお土産はなんと名古屋土産

美術館で本を3冊(辞書なみに分厚いのです)も購入したので、重たかったんです。

三年坂でお土産を買って、持ち運ぶという考えはなかったんです どこかのサービスエリアで八ツ橋を買おうと思ったのですが、刈谷SAには置いてなかった そのため京都に行ったのに名古屋のお土産を渡すことになりました  
vol.1.2.3と京都弁で書いてみましたが、どうでしょうか?
私にも京都人の血が半分流れているので80%・・・・・・いや75%ぐらいは京都弁あっているはず?

それでは、おおきに~  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ http://www.shizuoka-nissan.co.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 静岡日産公式Twitter @Shizuoka_NISSAN | -`)<いろいろつぶやいてます ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

京都へおこしやす vol.2

京都への旅、第2弾も京都弁でお送りします  
平安神宮の近くにある『細見美術館』から清水寺へと場所を移すことに。

さて、どないして行こう?と悩み・・・・・・親戚中から「歩いて行けばええやん!」と冷たく見放され

「えぇー!? 30分は歩くで!? 無理無理!!」と抵抗してバスで一人、行くことに。

でも、問題がひとつ。

京都の観光名所を、ほぼほぼ網羅する例のバス・・・・・・

京都の人やったら、わかってくれるはず そう、あの206系統の市バス めっちゃ、混んでるあの206 やっぱり、満員のため乗れず見送ることに 「まぁ、時間はまだあるし、ゆっくり行こか。202系統でも清水寺までやったら行けるし」と思っていたら、ちょっぴり空いている206が到着。

よし!と思い、乗り込み清水寺へ。

途中、八坂神社の前を通りすぎたところで懐かしさを感じ、歩いてみようと東山安井で降車。

ほんまに何で、降りようと思ったのか謎・・・・・・ おかげで、歩くこと15分。

何組の団体客とすれ違ったのか? 人の多さにビックリ!

坂道をひたすらひたすら登り続けて、やっと三重塔 thumbnail_IMG_0437

thumbnail_IMG_0438

thumbnail_IMG_0441

清水の舞台から紅葉を眺めて「自分、よう頑張ったな~」と足にお疲れ様の気持ちを告げ、音羽の滝へ。

三本ある水の出口から長寿の水を選んで清めようと思ったが荷物が邪魔をして、袖がびっしょりになるというプチハプニング 音羽の滝で水をもらうときは、身軽さと両手がふさがっていないのがベストです thumbnail_IMG_0447

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ http://www.shizuoka-nissan.co.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 静岡日産公式Twitter @Shizuoka_NISSAN | -`)<いろいろつぶやいてます ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ニュース