納車式
2016/05/08 | 静岡国吉田店
GWフェアもいよいよ、本日が最終日ですね。
あっという間のGWでした

前半はバタバタしていた記憶しかありません

やはり皆様、後半は疲れを取るために、ゆっくり過ごしてしるのでしょうか?
話は変わりますが、表題通り、本日は納車が一件ありました

ノートの新色
チタニウムカーキをM様に納めました
モスグリーンのような
落ち着いた色合いで、とても素敵でした

お車の色で皆様、お悩みになったことがあると思いますが、私は断然
カラー色を選びます。
なぜなら、ひろ~い駐車場でも、すぐに自分の車を見つけられるからです

大きなショッピングセンターやサービスエリアの駐車場で迷子に車を探して迷子になったことありませんか?
私は、あります!
なので、いつも白や黒、シルバー以外の色を選びます

皆様もぜひ、カラー色のお車を購入してみてはいかがでしょうか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ
http://www.shizuoka-nissan.co.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡日産公式Twitter
@Shizuoka_NISSAN
| -`)<いろいろつぶやいてます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おやつ!
2016/05/07 | 静岡国吉田店
こんにちは、静岡店です。
今日は点検のお客様より、とっても
素敵なものをいただいちゃいました

な、なんと
おいも! しかも
やきいもで~す

写真が
わかりますか?この大きさ
i phone5と比較してみて、どうですか!? すごく大きいでしょ!?
中も
黄金色で、ものすご~く
甘かったです

F様、本当にありがとうございます!!

静岡店の「おやつ箱」ですが、ものすごい存在感!
今日これから先も、頑張れそうです
| -`)なにその箱そそられる
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ
http://www.shizuoka-nissan.co.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡日産公式Twitter
@Shizuoka_NISSAN
| -`)<いろいろつぶやいてます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最先端のお店??
2016/05/05 | 静岡国吉田店
こんにちわ、営業の松島です

ブログを書いてみようと思います。
今うちの店で密かなブーム
iQOS
灰もイヤな煙も臭いも全く無い、新しい最先端のタバコ。
愛用者2名・・・山崎店長、松島。
オススメです。
あっ、最先端の装備と言えば、
火曜日にエクストレイルをご購入頂いた、私がご担当のY様
都内にお住まいだった事もあり、
ペーパードライバーで駐車が心配。
そこで、入念にある装備を駐車場で実演。
そう、購入の決め手は
自動駐車装置が装備されている事でしたっ!!
名づけて
インテリジェントパーキングアシスト。
皆さんもお試ししませんか?
事前にご連絡頂ければ、沼津から私がデモカーを持ってきます。笑
ではまだまだ感謝祭やってますっ!
ハイテンションでいきまーすっ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ
http://www.shizuoka-nissan.co.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡日産公式Twitter
@Shizuoka_NISSAN
| -`)<いろいろつぶやいてます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
GWは休みじゃないっ!!お祭りだっ!!!!
2016/04/30 | 静岡国吉田店
こんにちわ、営業の松島です
ブログを書いてみようと思います。
4月30日12:00現在、快晴ですっ

最高のGWの始まりですね

みなさんGWは予定を決めてお出掛けですか?
自分は日産に入社してから、GWの予定を立てた事がありません。
そうです、毎年恒例GWは全て営業します

そしてどでかいチラシも入れちゃいます


お客様感謝祭と題し、3ヶ月に1回のお祭りだぁぁぁぁぁ

お客様の欲しい車と限定車が折り合えば・・・・・。
とんでもなくお値打ちになるでしょう!!
まずはこの車。
セレナ Highway STAR Vセレクション+Sefety(Ⅰ)or(Ⅱ)
細かい装備、条件や下取り車の有無で変わりますが
なんと最高50万引き!!
限定台数有りです。
一発目からこの金額、なかなか無いでしょう?
しかも、
「緊急自動ブレーキ」や駐車ラクラク車を上から丸見え
「アラウンドビューモニター」、
前進時、バック時のアクセルとブレーキの
「踏み間違え防止装置」はバッチリ標準装備!!
※(Ⅰ)と(Ⅱ)で標準装備内容は変わります。
こんなにたくさん安全装備が標準で付いてくる特別車なら
奥様や運転が不安な人でも安心して運転が出来ますよっ
もう一声やってくれ?
なんとならないか?いろいろ相談したい?
そんなお客様は私にこっそり相談して下さい
やるしかないっ!!
いや、やれるかはわかりませんが(笑
松島、ハイテンションでいきますっ!!
えっ

欲しいのはミニバンじゃない?
そんな人はまだまだ特選限定車があります!!
エクストレイル (20X エマージェンシーブレーキPKG) or (ハイブリッド)
なんと、値引きは%$&#&#’・・・・。
詳細は・・・・次回にでも。
| -`)お店でお気軽にご相談ください。ご来場記念品もありますよ~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ
http://www.shizuoka-nissan.co.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡日産公式Twitter
@Shizuoka_NISSAN
| -`)<いろいろつぶやいてます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
愛車で行ってきました! 続きpart2
2016/04/29 | 静岡国吉田店
前回は広島まで行ったことをお伝えしましたが、今日は後半編をお伝えしたいと思います。
厳島神社を出発してから、大島にある
村上水軍博物館に立ち寄りました。閉館ギリギリでしたのが、快く入館できました

まだまだ、謎が解明できていないところもあり、今後の調査にドキドキワクワクですね~
雨に濡れ寒かったので、この日は、このまま道後温泉へ向かいました。
最終日は「お城を3つ回るぞ~!」と活きこんで朝早くからテンション

まずは、
松山城。
石垣がとっても、立派でした。おまけに山の頂上にあるため、リフトに乗って中腹までいけるんですよ
わかりますか?一人用のリフトです。なかなかの迫力でした

お城の写真はこれ
この日は暑かったのでアイスを食べたあと天守閣へと登りました。
2つ目のお城は
丸亀城です。お気づきだと思いますが、愛媛県から香川県へと横断しました!
うどんを食べて、丸亀城へ。(松山城で写真を撮りすぎて、携帯電話の充電切れで写真撮れず・・・・・・

)
松山城と雰囲気が違っていて、おもしろかったです。
いくつかの小島と小島を繋ぐ橋を渡って、本州へと戻ってきました。
エクストレイルで走行中に携帯電話を充電したため、写真が撮れるようになりました

便利な世の中になりましたね~
三つ目のお城は、もちろん
姫路城!!
・・・・・・と思いましたが、姫路城に入るには16:00までに入らないといけないので断念しました。ナビの到着予想時間が16:30だったため、泣く泣く諦め帰ることにしました。
帰る途中で素敵な景色が撮れましたのでUPします。
わかりにくいですが、伊勢湾岸道路の走行中に、ちょうど橋の隙間を満月がピッタリとはまったので撮りました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ
http://www.shizuoka-nissan.co.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡日産公式Twitter
@Shizuoka_NISSAN
| -`)<いろいろつぶやいてます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★