笛(^ω^)ふえ
2017/07/20 | 登呂店
すーーーっかり忘れていると思われている
かもしれませんが・・(^ω^)

・・・すーーーっかり忘れていました

これの答え合わせ

いきなり!!⇒https://www.shizuoka-nissan.jp/blog/toro/102806.html
さてそれでは早速

正解発表致しましょう!

正解は・・・
「 鹿笛(しかぶえ) 」

走行中の風圧がかかることによって
笛が鳴る仕組みだそうです!

この音は人間には聞こえない周波数のため
騒音として感じることはないそう!
北海道旅行というとドライブを楽しむ方が多いようなのですが
野生動物と接触する事故もあるようで対策としてつけられたようです^^
まさか鹿を避けるためのものが付いていたなんて


ビックリです



登呂店


今日のおまけ

⇒
【車の保険】保険で損をしない方法って?【新登場ニカホⅤ】 https://www.shizuoka-nissan.jp/news/honsya-news/2017_nicaho_5/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ http://www.shizuoka-nissan.co.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 各店舗ページへはこちらからどうぞ。 http://www.shizuoka-nissan.co.jp/shop/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 静岡日産公式Twitter @Shizuoka_NISSAN | -`)<いろいろつぶやいてます ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★