~ 成長 ~
2018/02/03 | 焼津道原店
4月に入社した柿崎君
何をしているのか尋ねると・・・
空気を取り入れるところがススで汚れてしまっているのでキレイに拭き取ります

と部品を外しているところでした

写真では暗くて分かりづらいですが、中が汚れてくると空気を送り込むフタがうまく動かなくなり、エンストの原因にもなるそうです
ススを拭き取り、フタもスムーズに動きます
他の部品交換をしていたそうですが、空気の通り道が汚れているのに気が付きキレイにしたそうです

一年も経っていませんが、立派な整備士に成長しました
お車のことで気になることがありましたら、お気軽にご相談ください
バッテリー・タイヤ無料診断を実施しています
皆様のご来店、お待ちしています
静岡日産 焼津道原店
★店舗URL★
https://www.shizuoka-nissan.jp/shop/dealer/yaizu-michihara
ご連絡先:054-624-1358
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ
http://www.shizuoka-nissan.co.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
各店舗ページへはこちらからどうぞ。
http://www.shizuoka-nissan.co.jp/shop/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡日産公式Twitter
@Shizuoka_NISSAN
| -`)<いろいろつぶやいてます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
~ 焼きおにぎり ~
2018/02/01 | 焼津道原店
先生が作ってくれた『和食料理』
サバと鶏肉は、一日塩麹(しおこうじ)につけたそうです
塩麹も先生の手作りです
鶏肉は胸肉ですが軟らかくて、とっても美味しかったです

サバもスーパーで売っているサバ麹とは全然違いました
右上の焼きオニギリはゴマ味噌にゆずが掛かっている焼きオニギリです
こちらのゴマ味噌も手作りで、今までに食べたことのない美味しさでした
デザートはパンナコッタです
私はキウイのパンナコッタを食べました
キウイとパンナコッタの間には、手作りの甘酒が入っています

デザートもビックリするくらい美味しかったです
こちらはラズベリーのパンナコッタ
今月はイタリア料理ではなく、お味噌作りでしたがとっても勉強になりました

来月はまたイタリア料理を教えてもらいます
静岡日産 焼津道原店
★店舗URL★
https://www.shizuoka-nissan.jp/shop/dealer/yaizu-michihara
ご連絡先:054-624-1358
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ
http://www.shizuoka-nissan.co.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
各店舗ページへはこちらからどうぞ。
http://www.shizuoka-nissan.co.jp/shop/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
静岡日産公式Twitter
@Shizuoka_NISSAN
| -`)<いろいろつぶやいてます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★