うんちく★タイヤの価格
2017/03/05 | 富士青葉店
さて
月1の確認を★と促したんですが、次は価格についてのうんちくを1つ

ディーラーでタイヤを 購入すると高い!! |


でも、間違いではないけど、逆に言えば某販売店などで安く出来るのは
ある理由が・・・・ |


国産タイヤの、大半にあるこの英語と数字の記号。
コレでこのタイヤの製造時期が分かります(゜∀゜)


後ろから2ケタが西暦の何年、
その前の2ケタが、1年の●週目に製造されたよ!という表記で
コレだと2016年の45週に製造されたことになります

そして、私がひょんなことから今装着してるスタッドレスタイヤは
2012年の42週に作られたタイヤ


溝はまだまだあるんだけども、
製造されたのは今から約5年前のタイヤだったことになります

ここに、某販売店などで
★タイヤを安く売れる秘密★ |
ディーラーでは、いろんな車に乗っているお客様がご来店されるため、
在庫として置いているのは極わずかなタイヤ

問屋さんの運んできてくれるタイヤは、製造日が新しく、
外で紫外線を浴びていることも無いので、ともかく質がいい


しかーーーーーし


更に外で紫外線に当たるほど劣化し、それによってひび割れが生じます


ココまで話すと、なんとなく分かっちゃいましたよね


お安く提供している販売店が全てそう


製造日から年月が経って、経年劣化している


せっかく新しくタイヤを変えても、すでに劣化が進んでいたら
そんなに長くはもたなかったり・・・・なんてことを免れるよう、
このタイヤの製造日見方を覚えておくと損はしないはずっ


そんなにもたなくても良いから、価格は抑えたい・・・
高い買い物な分、長くもたせたい・・・
と、お客様のご希望に合った賢いお買い物★しちゃいましょ~~~~(・ω・)b
★☆★富士青葉店へようこそ!☆★☆ 店舗の場所やお問い合わせはこちらをクリック! https://www.shizuoka-nissan.jp/shop/dealer/fuji-aoba
| -`)あとは銘柄やメーカーもあります。どのように車に乗るかで最適なものをお探しします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ http://www.shizuoka-nissan.co.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 各店舗ページへはこちらからどうぞ。 http://www.shizuoka-nissan.co.jp/shop/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 静岡日産公式Twitter @Shizuoka_NISSAN | -`)<いろいろつぶやいてます ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★