その後の、とあるこにゃんこのお話。
2018/07/24 | 西条店
こんにちは、西条店 土屋です

少し間があいてしまいましたが、
前回のこにゃんこちゃん、続きのお話です(

無事病院に間に合い、お医者様に診てもらうと、高熱が出ている様子

「しんどいだろうなぁ…小さい子は、なにが命取りになるかわからない。
とにかくゴハンを食べてもらって、体力つけるしかないなぁ。一週間は要注意。
食欲ないようなら、栄養あるミルクでも飲ませるようにして」
とりあえず注射を2本打ってもらい、その日は帰宅。
家に帰っても、ダンボールから出ず、じっと動かず。
もちろんゴハンも食べず…
大丈夫かなぁ…

心配に思いましたが、1週間後。

無事に命をつないでくれました^^
家の環境に慣れ始めてから、少しずつゴハンを食べ始め、
体が少し楽になったのか、3日間程、おそらくはお母さんを求めてか、鳴き続け…
(お母さん会いたいよね、不安だよね、ごめんね。でもキミ一人しかいなかったんだよぉ

そんな中でも、
お家に来てから毎日、夜も夜鳴きに付き合い、2、3時間おきにひどい目やにを拭いてあげ…
そうしていたら、気持ちが伝わったのか、
いつしか“お母さん”と思うようになってれたもよう


家に帰れば、くっついてまわり、
夜寝る時には、一緒に寝たがり、写真の通りお布団に乗ってきます


ベッタリすぎるのは心配だけど、まだまだこどもだからね、たくさん甘えたいよね

夜な夜な目を拭きにくる私を、こわがらずに懐いてくれて良かった

元気な男の子であることが判明


まだ小さいので、
良くなったかな?もう治りそうだね~…と思えば、いきなり容態急変


まだまだ気は抜けませんが、
元気がいい時は、家の中を走り回ったり飛び回っていて、
少し調子が悪くなってくると、すぐに物陰で縮こまりはじめるわかりやすい子で助かります

つらくて大変だった分、いっぱい幸せになろう^^


お薬苦いしキライだけど、もう少し。
がんばろうねー

ねー^^
(こうして放っておけない子ができた土屋は、さらに引きこもりに磨きがかかるのでした

静岡日産 西条店、本日も元気に営業中

静岡日産 西条店

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ http://www.shizuoka-nissan.co.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 各店舗ページへはこちらからどうぞ。 http://www.shizuoka-nissan.co.jp/shop/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 静岡日産公式Twitter @Shizuoka_NISSAN | -`)<いろいろつぶやいてます ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★