ちょびっとタイムスリップしてきました。
2017/03/23 | SBS通り店
こんにちは、杉山です

「まず、○○寺」の続きです。
「1人○○。」→https://www.shizuoka-nissan.jp/blog/sbs/83599.html
「まず、○○寺。」→https://www.shizuoka-nissan.jp/blog/sbs/84197.html
大覚寺のあと、江戸時代にタイムスリップしてきました。
東映太奉映画村に行きました





ここは、刀剣関係無いです…。笑
が、
ずっと行ってみたかったところで、自分が好きなアニメとコラボしていたので行きました。
なぜか学生と園児が沢山いて、「この時期に修学旅行?」びっくりしました

1人で来ていた私はとても浮いていました…

ここは、1人で来る所ではないですね!!!!!
そして、ここでお昼ご飯を食べました。

きつねそばとわさびいなり

その後、食後のおやつとしておぜんざいを食べました


この2つはコラボメニューで期間限定メニュー!
やっぱり関西の味付けは薄かった(気がしました)けど、美味しかったです

映画村を後にして向かったのは、壬生寺


去年の夏にも行きました。
ここには、所蔵しているわけではないのですが、とある人物と深い関わりがあったということで立ち寄りました。
壬生寺は新撰組の屯所。ということで…
新撰組の局長と副長は近藤勇と土方歳三…
その二人が所有していた刀、近藤勇が長曽根虎鉄で、土方歳三が和泉守兼定と堀川国広です

どの刀も、歴史を辿ると「この有名な歴史人物も関わってるの?!」と驚くような歴史があったり…
すべてネット情報ですが…調べてみると面白い発見が沢山あります

次は、○○城。
SBS通り店

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ http://www.shizuoka-nissan.co.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 各店舗ページへはこちらからどうぞ。 http://www.shizuoka-nissan.co.jp/shop/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 静岡日産公式Twitter @Shizuoka_NISSAN | -`)<いろいろつぶやいてます ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★