花と鳥と時々魚。
2016/08/23 | 清水港店
昨日のブログ→MINATO’s A
見ていただけましたか( ̄▽ ̄)?
・ ・ ・( ▽ )
わたし、ふと思いました( ̄。 ̄)。。o0○
あれ?( ̄。 ̄)?
ドクターフィッシュ

「 花 鳥 園 」のどこにも魚の文字はないのに、頭の中は完全に





花鳥園といえばやっぱりフクロウ( ̄o ̄)いろんなフクロウがたーーくさんッ!

写真のフクロウは・・・なんていう種類だったかは秘密です

目がまん丸

少し進むとペンギンコーナー


かなり近距離まできてくれます


ペンギンコーナーを抜けると鳥とふれあえる建物が



ここでは専用のえさが売っていて、持っていると鳥たちが食べにきてくれます(*^^*)
※この後例のドクターフィッシュに遭遇。私がえさになってしまいました。( ▽ )

フラミンゴも自由

くじゃくも自由

南国にいるイメージのこの鳥も自由

ハシビロコウも・・・あっこちらはNO自由でした( ▽ )
鳥以外にもお花が天井からぶら下がっていたり
こんな綺麗なハス?が咲いていたり


葉っぱがデカすぎたり
(人がのれるらしいです!!)

とにかくすごい花鳥園( ▽ )
鳥



気になりませんか?
そう、鳥のフ○問題!!
私も気になりまくってた問題ですが・・・
下にも上からも今回は何事もなく無事に

よかったよかった(● ̄  ̄●)ホッ
以上、杉山が花鳥園レポートをお送りしました~~( ▽ )

大胡田工場長からのクイズ・・・https://www.shizuoka-nissan.jp/blog/shimizukou/55259.html
なんだろう…ヽ( ´_つ`)ノ ?
私の予想はトカゲフィッシュ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄)
| -`)・・・アフリカオオコノハズク?
●→お近くの店舗をさがす←●
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ http://www.shizuoka-nissan.co.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 静岡日産公式Twitter @Shizuoka_NISSAN | -`)<いろいろつぶやいてます ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★