京都へおこしやす vol.2
2016/11/20 | 静岡国吉田店
京都への旅、第2弾も京都弁でお送りします
平安神宮の近くにある『細見美術館』から清水寺へと場所を移すことに。
さて、どないして行こう?と悩み・・・・・・親戚中から「歩いて行けばええやん!」と冷たく見放され
「えぇー!? 30分は歩くで!? 無理無理!!」と抵抗してバスで一人、行くことに。
でも、問題がひとつ。
京都の観光名所を、ほぼほぼ網羅する例のバス・・・・・・
京都の人やったら、わかってくれるはず




よし!

途中、八坂神社の前を通りすぎたところで懐かしさを感じ、歩いてみようと東山安井で降車。
ほんまに何で、降りようと思ったのか謎・・・・・・

何組の団体客とすれ違ったのか? 人の多さにビックリ!
坂道をひたすらひたすら登り続けて、やっと三重塔




清水の舞台から紅葉を眺めて「自分、よう頑張ったな~」と足にお疲れ様の気持ちを告げ、音羽の滝へ。
三本ある水の出口から長寿の水を選んで清めようと思ったが荷物が邪魔をして、袖がびっしょりになるというプチハプニング



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ おトクがいっぱい!静岡日産HPトップ http://www.shizuoka-nissan.co.jp/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 静岡日産公式Twitter @Shizuoka_NISSAN | -`)<いろいろつぶやいてます ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★